東大和市、武蔵村山市、日野市でリフォーム・外壁塗装工事のことならお任せください

お気軽にご相談お問い合わせください。 042-516-8966 【受付時間】9:00~18:00【定休日】水・日

ブログ一覧


雨が多い時期ほど必須!!豪雨時はどうする?被害があったら??

 

雨の多い日本で防水工事をしないとどんな被害が起こる?

 

近年たくさんの災害が発生しています。

せっかくのマイホームが被害を受け、「災害対策をしっかりしておけば、、」と悔やまれる方も多いと思います。

この記事では、島国である日本が受けやすい豪雨被害について深掘りしていきたいとももいます。

どんな状態になりどう対処すれば良いのか、この辺りをまとめましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

豪雨によって起こる住宅の被害とは?

島国である日本において、水害は身近であり、脅威とも言えるでしょう。

特にここ最近は豪雨が増え、大雨により住居の地盤が崩れたり、家の腐敗が早まっています。

水害によって多くの被害が発生していますが、もっとも身近なものでいうと「雨漏り」が一番に思いつくのではないでしょうか。

 

雨漏りはなぜ起こる?

雨漏りの原因は、家の劣化や破損が考えられます。

最後に防水工事をした日から、長期間立っている場合は劣化でしょう。

また、度重なる災害や大雨の影響を受け、住居が破損してしまった可能性もあります。

 

頻繁に起こる自然災害により、住居の耐用年数が正確に測れないのが正直なところです。

なので、大きな被害を出さない為にも、普段からお家の状態を把握しおかしなところがないか確認をすることが大事になってきます。

そうすることで早期発見、被害の予防ができるのです。

 

雨漏りが起こりやすい場所

豪雨による被害を受けやすいのが、風雨が当たりやすい場所です。

屋上や屋根、ベランダやバルコニー、笠木周り、出窓など、外と繋がっている場所が挙げられます。

 

これらの場所は、日常的にダメージが蓄積されているので、大きな災害や大雨があったときに耐え切れなくなり、雨漏りが発生するケースが多いです。

また、自分たちではなかなか判断のしにくい場所なので専門業者に見てもらう方が良いと思います。

 

豪雨による代表的な被害

豪雨によって起こる被害は以下の状況になります。

  • 住居の傾きや倒壊
  • カビの発生
  • 住居剤の腐食
  • 雨漏り

こういった被害から住居を守るためにも、防水工事はとても重要なのです。

 

防水工事からどのくらい経過しているか確かめよう

豪雨によって被害が起こる場合、代表的なのが住居の劣化でしょう。

あまり知られていませんが、防水工事は一度やったら終わりではなく、定期的なメンテナンスと再施工が必要です。

 

住宅のおかれている環境や状況によるため一概には言えませんが、大体10年前後で業者にお願いすると良いでしょう。

 

お金がない場合は保険が使える

防水工事は保険が適用されるケースもあります。

家を建てる際に保険に入っている方が大半でしょうから、これは嬉しい話です。

  • 住宅火災保険
  • 住宅総合保険

これらの保険には、防水工事を保険内で補えることがあります。

いざという時のために、自分の保険が適用可能なのか確認しておくと良いですよ。

 

補償対象は自然災害

防水工事の補償対象は基本的に自然災害のみです。

豪雨によって家が傾いた、台風によって屋根が吹き飛んだなど、自然災害による被害になります。

なので、経年劣化や日常で起こった雨漏りについては対象外なので注意しましょう。

 

日頃からの対策で豪雨被害を最小限にしよう

雨の多い日本ですから、自然災害は免れません。

近年ではいつゲリラ豪雨が起こってもおかしくない状態です。

いざという時のためにも、“自分の住居は豪雨に耐えられるか”を考えておき、万が一のことがあった場合は、保険が適用されるということ

定期的な住宅の現状確認、メンテナンスが必要ということを覚えておきましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2022 株式会社朝穂建設. All rights Reserved.